Local Color

働く母さんのブログ。本ブログの内容は個人的なものであり、私の所属する企業等の立場、戦略、意見を代表するものではありません。

コロナ以降のワンオペ(たまにツーオペ)旅行先

子供が大きくなったのでもはやワンオペでも楽勝ではありますが。

国内

石垣島

クラブメッドに行きました。キッズクラブに預けられる年齢の子を持つ家庭には最高の行き先の一つだと思います。

USJ

コロナ中はホテルがとても安かったので泊まったけど、日帰りでも良いと思います。ハリポタの杖と人数分の任天堂のリストバンドが必須なので追加出費が大変。

京都〜奈良〜広島

久々に従姉妹と会わせられました。京都は観光名所が散らばってて行くのが大変。河道屋養老のお蕎麦が美味しくなかった。

大仏の鼻の穴は休止になっていました。鹿アタックを体験させられて満足。

原爆ドームや記念館、厳島神社など、広島のみ夫が合流。

佐世保〜有田〜福岡〜松山

佐世保の水族館、大宰府の博物館が私は良かったです。有田の陶器市はいまいちグッと来ず。門司→松山夜行フェリーは子供は即寝てしまって私だけ楽しみました。

旭川〜札幌〜洞爺湖〜白老

旭山動物園は手作り感に溢れてました。意外と洞爺湖が、札幌から直通バスがあってすんなりと行けて、船に乗ったり毎日花火も上がっていたりでとても良いです。

海外

マレーシア

母と4人で。クアラルンプールのヒルトンのプール最高。