Local Color

働く母さんのブログ。本ブログの内容は個人的なものであり、私の所属する企業等の立場、戦略、意見を代表するものではありません。

手軽に一汁三菜ごはんのためのメモ

子供の早食い・大食い対策に一汁三菜にしているので、マンネリを防ぐために、簡単に作れるもの、作り置きできるものを列挙しました。

副菜

  • アボカドみょうがサラダ
    アボカドにレモン汁をからめ、短い千切りにしたみょうがと醤油であえる。
  • いんげんごまあえ
    いんげんをゆがいて八方だしとすりごまをまぶす。
  • かぶ甘酢漬け
    スライサーでおろしたかぶと寿司酢と砂糖をジップロックに入れて揉む。
  • かぶ煮びたし
    かぶとおあげorしめじとかぶの葉or青菜を水と八方だしで煮る。
  • 紅白なます
    かぶと人参をしりしり器で千切りにし、砂糖、酢、塩とジップロックに入れて揉む。
  • カボチャ煮つけ
    冷凍カボチャと水で薄めた八方だしをレンチン。
  • キャベツ塩昆布和え
    軽くレンチンして水を切ったキャベツと塩昆布をジップロックに入れて振る。
  • キャベツ甘酢漬け
    軽くレンチンしたキャベツと寿司酢と砂糖をジップロックに入れて揉む。
  • キャベツナムル
    レンチンしたキャベツをごま油、塩、鶏がらスープの素であえる。すりごまやのりを混ぜても。
  • コールスロー (今日の料理レシピ)
    キャベツ、ピーラーで薄切りにした人参、すりおろし玉ねぎをジップロックに入れ、酢1・砂糖1・サラダ油1と塩を入れて振る。
  • きゅうり塩昆布和え
    スライサーで薄くしたきゅうりと塩昆布をジップロックに入れて揉む。
  • やみつききゅうり
    色々レシピがあって、きゅうりをたたいてちぎって塩もみか軽くレンチンし、ごま油と鶏がらスープorすし酢で味付ければできそうなんですが、やったことないので備忘録として。
  • 切り干し大根
    切り干し大根を軽く洗って、しりしり器で千切りにした人参と、あれば短冊切りのおあげorしめじを炒め、水と八方だしを入れて戻しながら煮詰める。切り干し大根を戻してからならアクティフライで炒め煮してもいいのかもしれない。
  • 小松菜orほうれん草の煮びたし
    冷凍小松菜orほうれん草と、しめじorお湯をかけて短冊切りしたおあげを耐熱容器に入れ、八方だしをかけてレンチン。
  • 小松菜orほうれん草ナムル
    冷凍小松菜orほうれん草をレンチンして絞り、ごま油・塩・鶏がらスープであえて、すりごまをまぶす。
  • 大根おろし和え
    大根をおろしてなめこやちりめんじゃことあえてしょうゆを垂らす。
  • 大根とツナのサラダ
    短冊切りにした大根と水を切ったツナ缶を混ぜてマヨネーズであえる。マヨネーズを減らして酢、サラダ油、砂糖、塩を加えても。
  • 大根炒め煮
    短冊切りにした大根とおあげ、しめじを酒、八方だし、水とアクティフライに入れてモード2で大根が柔らかくなるまで炒める。
  • チンゲン菜中華炒め
    ざく切り青梗菜を鶏がらスープの素で炒めてとろみちゃんを振る。卵、干しエビ、バラ凍結ひき肉を一緒に炒めても。卵は少し鶏がらスープを入れて溶いて、最初にざっくり炒めて取り出しておいて最後に戻す。
  • トマト
    トマトを切る。オリーブオイルとワインビネガーを混ぜてかける…と書きたいところですが私も子供も何もつけずに食べちゃいます。
  • トマトモッツァレラサラダ
    ミニトマトとチェリーモッツァレラをバジルソースであえる。
  • トマトと卵の炒め物
    中国でこれを食べた人は皆大好きになると聞いたので、そのうちレシピ調べます。多分作り置きはしないほうがいいやつ。
  • なす煮びたし
    なすと油と水をアクティフライに入れてモード2で20分炒め、お湯で割った八方だしに漬ける。
  • 菜花おひたし
    ゆがいて絞った菜花に八方だしを混ぜて鰹節をかける。
  • にらナムル
    軽くレンチンしたにらにごま油・塩・鶏がらスープであえてすりごまをまぶす。
  • ニンジンきんぴら
    しりしり器で細切りにした人参をみりん・醤油で炒めてすりごまをまぶす。
  • ニンジンしりしり
    細切りにした人参とツナ水煮缶を炒めて八方だしで味付け。
  • ニンジンナムル
    細切りにした人参をゆでてごま油、塩、鶏がらスープの素であえる。すりごまやのりを混ぜても。
  • キャロットラペ
    スライサーで細切りにした人参にオリーブオイル・酢・砂糖少しを和える。
  • 白菜塩昆布和え
    白菜をレンチンして水を切り、塩昆布とあえる。
  • 白菜煮びたし
    短冊切り白菜と、しめじorお湯をかけて短冊切りしたおあげを耐熱容器に入れ、八方だしをかけてレンチン。
  • 白菜とツナの中華炒め
    白菜とツナ水煮缶を炒めて鶏がらスープで味付けしてとろみちゃんを加える。
  • パプリカマリネ
    レンチンか軽く焼いたパプリカと玉ねぎをジップロックに入れ、酢4・オリーブオイル4・砂糖1を入れて揉む。
  • ピーマンしりしり(無限ピーマン)
    細切りピーマンとツナ水煮缶か卵を炒めて八方だしで味付け。
  • ピーマンおかか|ごま炒め
    ピーマンを炒めて八方だしで味付けして最後におかかかすりごまをまぶす。
  • ひじき炒め煮
    洗った乾燥ひじき、短い千切りの人参、刻んだおあげ、余っているいんげんや青菜を刻んだものなどと水と八方だしをアクティフライに入れてモード2である程度水分が飛ぶまで炒める。
  • ブロッコリー
    小房に分けてゆでる。きのう何食べた?4巻の梅わさマヨがおいしいらしいですが、私も子供も何もつけずにそのまま食べちゃいます。
  • ブロッコリー茎の中華炒め
    かたい皮を落として短冊切りにしたブロッコリーの茎と青菜を鶏がらスープの素で炒める。水が出た場合はとろみちゃんを加える。卵、干しエビ、ひき肉などを一緒に炒めても。
  • もやしキムチ和え
    もやしをゆでて水を切り、キムチを加えて和える。
  • もやしごま和え
    ゆでたもやしにごま油、鶏がらスープ・醤油・酢orポン酢をあえてすりごまをまぶす。

主菜

以前は毎週末に、魚切り身2-3種類、ハンバーグの種、牛こま、豚こま、鶏ももあたりを買い、賞味期限内に使わないものは冷凍して、使う日の朝に冷蔵庫に移す、としていましたが、作り置きメインになってからは週末に茹で鶏茹で豚を作って冷凍、魚も何かしら調理して冷蔵(照り焼きのみ冷凍)するようになりました。

作り置き可

  • おでん
    シャトルシェフの内鍋にだし(後述)を沸かせ、お湯をかけて古い油を落とした練り物、鶏手羽か下茹でしたすじ肉、大根、ゆで卵、下茹でしたこんにゃく、焼き豆腐などを入れて、酒・みりん・醤油または八方だしで味つけしてシャトルシェフに投入。
  • エビのコンフィ
    クレイジーソルトで下味をつけた海老をガラス瓶密閉容器に入れてオイルをひたひたに注いで蓋をし、沸騰したお湯にかぶるように沈めて火を止め20分ほど放置。シーフードミックスをきのこと炒めてからオイル漬けにするのも良さそう。
  • カレー(包丁を使わない)
    ひき肉を炒め、大豆水煮とトマト缶を入れてさっと煮て、カレールーを加える、らしい。弟レシピなので味は不明。自分がカレーを作るときは、余り野菜と余り肉でシャトルシェフで適当に作ります。
  • カレー(ココナッツミルク)
    大きめみじん切り玉ねぎを炒め、しょうが・にんにく・一口大の鶏肉・人参・ピーマンなどを加えて軽く塩をしてさらに炒め、ココナッツミルクを加えて煮詰めてクミン・コンソメ・醤油・砂糖・塩で味を調える。一時我が家に来ていたフィリピン人ナニーから聞きかじっただけなので、ちゃんと知りたい方は調べてください。
  • キーマカレー
    玉ねぎ1個と余り野菜をフープロでみじんにし、合びき肉250g・トマト缶1、クミンパウダー大1・コンソメ小1・ケチャップ大2・塩適量とアクティフライに入れてモード3で30分。
  • グラタン
    レンチンした根菜と肉か魚に軽く下味をつけて焼き、市販のホワイトソースを絡めて耐熱容器に入れ、チーズを振ってオーブンで焼く。クイックアップのグラタンが手軽で良いです。また、クレアおばさんのクラムチャウダーを牛乳に溶かすと手軽にホワイトソースになるらしい。
  • クリームシチュー
    鶏肉か一口大に切った魚に片栗粉をまぶしたものと、人参・玉ねぎ・かぶ・白菜などを炒めて、あとはルーの箱のレシピ通り。
  • 魚南蛮漬け
    あじ、いわし、一口大に切った鮭などに粉をはたくかとろみちゃんをかけて両面を焼いて保存容器に移す。酢・八方出しを水で薄めたものにスライサーで薄く切った玉ねぎと細千切りにした人参を加えて沸騰させ、保存容器の魚にかける。
  • 魚照り焼き
    ぶり切り身などを両面さっと焼いて、フライパンの油を一度キッチンペーパーで吸い、酒とみりんをかけて少し蓋をして火を通し、蓋を取って最後に醤油を絡めて水分を飛ばす。
  • 魚の塩麹はちみつ漬け焼き
    魚と塩麹とはちみつをビニール袋に入れて味をなじませてから焼く。ゆず胡椒でも美味しいとのこと。
  • 煮魚
    甘み(砂糖・みりん)の方が醤油より多い味付けの煮汁で、落し蓋をしてさっと魚を煮る。どうせしばらく冷蔵庫で放置するので火が通ればすぐ火からおろしてよい。
  • アクアパッツァ
    オリーブオイルとクレイジーソルトで表面を焼いた魚ににんにく、きのこ、プチトマトを加えて蒸し煮。
  • リエット
    ねぎか玉ねぎの刻んだのを炒め、骨取り塩鯖か鮭のサクに塩をして白ワインを振ってレンチンしたものを加えて、フープロにかける。滑らかになったらクリームチーズとレモン汁を加えてもう一度フープロ。
  • ムケッカ
    香味野菜を炒めてトマトを加え、クレイジーソルトで下味をつけた魚を載せ、火が通ったらココナツミルクを加えて少し煮る。
  • 牛とごぼうの柳川風
    皮をむいて斜めスライスしたごぼうと牛こま肉を、水200ml、砂糖みりん各大1.5、醤油大2でさっと煮る。作り置きはここまでで、食べるときに温めて溶き卵を入れてさっと火を通す。
  • 鶏つくね
    市販のつくねの種か、ねぎと塩としょうがを入れて練った鶏ひき肉を一口大にし、酒・みりん・醤油で焼く。
  • 鶏コンフィ
    いろいろやり方があるようですが、炊飯器の保温で作るか、オーブンの低温で作るかが楽そう。
  • 鶏の照り焼き
    一口大の鶏ももの両面を焼いて、一口大に切った玉ねぎ・ピーマンも入れて軽く炒めてから蓋をして火を通す。酒・みりん・醤油をからめる。
  • 鶏ハム
    ジップロックの中で鶏むね肉に塩麴を揉みこんで巻き、空気を抜いて、ジップロックに入れたまましばらく茹でる。
  • 鶏ももチャーシュー
    皮を外にして丸めて凧糸で括った鶏ももを軽くフライパンで焼き、水500ml・砂糖大3・酒醤油各100mlを沸騰させた中に入れ、少しゆでてしばらく放置。巻くほうが綺麗だけど面倒なら巻かなくても。鶏みそチャーシューの味付けでも。
  • ゆで鶏
    沸騰した湯に鶏むね肉を入れ、沸騰したらシャトルシェフで30分放置。割いて胡麻ドレッシングをかける、紙包みにアレンジする、親子丼の具にする、など。
  • 鶏のカレースープ
    鶏に下味をつけて表面を焼き、玉ねぎ、ピーマン、ニンジンを加えてカレー粉と軽く炒め、コンソメと水を加えて煮る。
  • ハンバーグ(煮込み)
    市販のハンバーグの種を一口大にして玉ねぎ・しめじと軽く焼き、水・コンソメ・赤ワイン・ウスターソースケチャップで煮こむ。とろみが足りなければとろみちゃんを加える。
  • 肉団子中華スープ
    ハンバーグの種を丸めて粉をはたいたものの周りを焼いて軽く塩をし、青梗菜を加えてしょうが・鶏がらスープ・酒・醤油・水を加えて煮て、とろみちゃんを加える。肉団子甘酢あんも作りたいけど、揚げるにせよ揚げないにせよ、先に肉団子に火を通す手間が面倒そう。
  • 肉団子トマト煮
    フープロでみじんにした玉ねぎと人参を炒めたところにハンバーグの種を丸めたものを加えて焼き、トマトペーストかトマト缶とワインを加えて煮て、ケチャップ・ソース・塩で味付け。
  • 豚キムチ
    豚肉とキムチを炒める、またはレンチン。
  • ポークビーンズ
    トマト缶、玉ねぎ、豚肉、大豆水煮にコンソメスープの素を入れて煮る。
  • 茹で豚
    シャトルシェフの内鍋に塊肉を詰めて酒・しょうが・沸騰した湯を入れたのを少し火にかけ、沸騰したらしばらく保温。
  • 叉焼
    李錦記の叉焼醤に書いてある通り。
  • 豚肉デミグラスソース風炒め
    豚こまをトマトケチャップ3・オイスターソース1・醤油1に漬けておき、フライパンで玉ねぎを炒めて豚小間を汁ごと加え、にんにくと水を加えて煮る。
  • 豚ロース肉のフランス風(?)煮込み
    友人に教えてもらったレシピ。豚ロース塊の外側をバターで焼いて、スライスした玉ねぎとにんにくを加える。肉の周りにマスタードを塗り、香辛料と白ワインを入れて煮込む。
  • 冬瓜スペアリブスープ
    冬瓜、スペアリブ、しょうが、塩で弱火で20分以上煮る。
  • スパニッシュオムレツ
    レンチンしたベーコンとキャベツに卵と牛乳を加え、フライパンで弱火で焼くか耐熱容器に入れてオーブンで焼く。
  • 厚揚げチリ
    エビチリを厚揚げと卵で作る。卵は最後に加えて柔らかめで火を止める。

作り置きしないほうがいい

  • 厚揚げ中華煮
    青菜、かまぼこ、厚揚げを炒めて鶏がらスープ・酒・水を加え、煮立ったらとろみちゃんを振る。
  • 牛肉と大根の炒め煮
    向田邦子さんレシピ。牛こまとしりしり器で千切りにした大根を炒め、同量の酒・みりん・醤油で味付け。大根の代わりに玉ねぎでも。
    牛こまではなくひき肉にしたり、味付けもオイスターソースにしても。
  • 魚ソテー(カレー味)
    魚切り身に塩とクミンパウダーを振り、やわらかい魚には粉をまぶすかとろみちゃんを振って、オリーブオイルで焼く。
  • 魚ソテー(洋風)
    魚切り身に塩かクレイジーソルトを振り、やわらかい魚には粉をまぶすかとろみちゃんを振って、オリーブオイルで焼く。塩の場合はハーブを適当に振る。
  • 鶏からあげ
    一口大の鶏ももを酒醤油各大1/2・すりおろしにんにく・しょうが適当とビニール袋に入れて揉み、片栗粉or小麦粉をまぶしてアクティフライのモード1で20分。栗原はるみレシピによると片栗粉と小麦粉が半々にすると良さそう。
  • 豚肉と野菜の塩麴or醤油麹炒め
    豚こまと適当な野菜を炒めて塩麴か醤油麹で味付け。肉はあらかじめ塩麴or醤油麹に漬けておいても良い。
  • 豚肉と白菜の重ね蒸し
    鍋に豚ひき肉かこま肉と白菜を軽く塩を振りながら順に重ね、焦げ防止に少しだしを入れて蒸し焼き。レンジで作る方法もあるもよう。
    下味をつけるとかつけないとか、だしを入れるとか何も水分を入れない方がおいしいとか、色々な派閥があるようです。
  • 豚バラ肉と白菜の鍋(ピェンロー)
    豚バラと白菜のほかに干し椎茸と春雨を入れること、ごま油を垂らすことが特徴のようです。
  • 麻婆豆腐
    豚ひき肉・小口切りねぎ・にんにく・しょうがを炒めて豆腐を加え、酒・オイスターソース・醤油で味付けしてとろみちゃんを振る。
  • 麻婆春雨
    ひき肉・ねぎみじん切り・にんにく・しょうがを炒めてしょうゆ6・酒3・鶏がらスープ1を水で薄めたものを加えて煮立たせ、戻した春雨を加えて煮詰め、ごま油を振る。

汁物

簡単なだしの取り方いろいろ。茅乃舎だしなども美味しいらしいですよ。

  • だし(即席かつお)
    ティファール電気ケトルに湯を沸かして、鍋にかつおぶしと湯を入れて放置。しばらくしてかつおぶしを網じゃくしで拾う。少しぐらい残っても気にしない。
  • だし(煮干し)
    朝のうちに鍋に水と煮干しを入れて冷蔵庫に入れておく。夕方帰宅したら沸騰させて網じゃくしで煮干しを拾う。
  • だし(水だし)
    朝のうちに茶こしつきの大きめティーポット(こういうの)に昆布とかつおぶしと水を入れて冷蔵庫に入れておく。液体だけを普通にだし汁として使う。

冷凍庫の常備品

バラ凍結系はらでぃっしゅぼーやのものです。

  • かつおぶし、昆布、煮干し、だしパック
    だし材料は買ったらすぐ冷凍庫。
  • しめじ
    きのこなら何でもいいんですが、扱いやすい大きさなので。バラになってるのを買ってそのまま冷凍庫に放り込むか、石づきを落としてばらします。
  • おあげ
    刻んであるものをそのまま冷凍するか、切っていないものもそのまま放り込んで使うときはお湯をかけて調理ばさみで切ります。
  • ひき肉(バラ凍結)
    肉・魚が足りない日の野菜のいためものなどに。
  • 小松菜・ほうれん草(バラ凍結)
    包丁を使うのも面倒な時や緑黄色野菜がないときに、みそ汁の具や煮びたしなどに。

冷蔵庫の常備品はトマト、玉ねぎ、にんじんぐらいです。白菜やキャベツなど一度に使いきれないものは、使うときに多めに切っておきますが、計画的にやってはいません。

乾物・缶詰はのり、わかめ、塩昆布、すりごま、トマト缶、ツナ水煮缶、切り干し大根、ひじきあたり。

調味料は、今ざっと見たところ、砂糖、塩、酒、みりん、しょうゆ、酢、コンソメ、鶏がらスープ、クミン、ごま油、オリーブオイル、とろみちゃん、八方だし、塩麴、醤油麹、という感じ。

便利グッズ

 しりしり器は普通のスライサーのセットにない太い千切りができて便利。

下村工業 フルベジ 太千切り器しりしり FSF-01

下村工業 フルベジ 太千切り器しりしり FSF-01

 

 

おろし金のついでに買ったスライサーや細短冊切りのほうがよく使っています。

貝印 SELECT 100 調理器セット DH-3027

貝印 SELECT 100 調理器セット DH-3027

 

 

きのう何食べた?白だしが好きですが、私には少ししょっぱいので、八方だしを多用しています。

正金醤油 八方だし (1000ml)

正金醤油 八方だし (1000ml)

 

 

とろみちゃんのほうが好きなんですが、アマゾンだと6本でしかなくて賞味期限を切らしてしまうので、離乳食用のとろみの素も使っています。片栗粉のように水溶きしなくてもそのまま振り入れればとろみが出るので便利。 

とろみちゃん 顆粒片栗粉 200g×6本セット

とろみちゃん 顆粒片栗粉 200g×6本セット

 

時間をかけて煮るものは、横についていられればル・クルーゼを使いますが(程よく圧力がかかるので早く柔らかくなる)、長時間のものはシャトルシェフ。 茹で豚のように沸かさずに長時間熱を入れたいときににはむしろこちらの方が良いです。

サーモス 真空保温調理器シャトルシェフ 3.0L ステンレスブラック KBA-3001 SBK

サーモス 真空保温調理器シャトルシェフ 3.0L ステンレスブラック KBA-3001 SBK

 

 

アクティフライはフライヤーとしてから揚げやなすに、キーマカレーやひじき煮のように水を飛ばしながら炒め煮するものに。

色々使ってみたログはこちら。

 

保存容器は iwaki の耐熱ガラスのが好きです。

リンク

  • つくりおき食堂 by まりえごはん 食材と味付けとレンジの組み合わせの性質をよくわかっていらっしゃるんだろうなと思います。上手。
  • 家事ヤロウ!!!の卵料理ベスト5 「さんざん料理特集でこすられたメニュー」ということでしたが、それゆえ良くまとまっていたし簡単で美味しかったです。マグカップに卵を割り入れて水50ccとレンジ600wで38秒で温泉卵とか。
  • ESSEの作り置き特集は毎回とても良くて好きです。ムックも出ているようです。
ESSE(エッセ) 2016年 10 月号

ESSE(エッセ) 2016年 10 月号

つくりおきサラダとマリネ (別冊ESSE とっておきシリーズ)

つくりおきサラダとマリネ (別冊ESSE とっておきシリーズ)