Local Color

働く母さんのブログ。本ブログの内容は個人的なものであり、私の所属する企業等の立場、戦略、意見を代表するものではありません。

0歳児・保育園1年目の体調不良の実際と我が家の対処法

下の子は満5ヶ月で今年の4月の終わりから保育園に入りました。

37.5度以上の熱が出た日数と最高体温

上の子よりも少しアレルギーっぽい(肌が弱い、鼻喉が弱い)子なのですが、どのくらいの頻度で体調を崩したか。

  • 06/08週 発熱2日・38℃半ば
  • 06/15週 発熱2日・37℃後半
  • 07/06週 発熱2日・38.9℃
  • 07/13週 発熱1日・38℃ (手足口病)
  • 08/10週 発熱4日・39.8℃ (突発性発疹 + ヘルパンギーナ)
  • 09/07週 発熱1日・37.6℃
  • 09/21週 発熱1日・37.7℃
  • 10/12週 発熱2日・39.6℃
  • 11/10週 発熱2日・38.1℃
  • 11/23週 発熱6日・38.9℃ (RSウイルス + 別の風邪? + ロタ?)

発熱が土日にかかる場合もあるので必ずしも会社を休んで対応しているわけではないとはいえ、およそ3週に1度程度の頻度で何かしら体調を崩している印象です。上の子の時には単品でひいていた突発性発疹ノロも、下の子は他のものと合わせて拾っていました。

病気発生時の対応

親の精神衛生を考えた多段構成にしています。

  • 私か夫が休む … 1日目はとりあえずどちらかが休むか早退する事で凌いでいます。たまに半日交代にすることもあります。
  • 病児専門のシッター会社 … 「これは明日はまだ行けないだろうな」と思った時点でまずフローレンスに予約を入れます。結果として朝一番にキャンセルする事も多いし、下の子でも年間で数回使った程度でしたが、いざという時のための安心感があります。健康な子であればいらないかもしれませんし、うちも上の子1人だけのときには入会していませんでした。
  • 実家の母を呼ぶ … 高熱が出たりインフルエンザになったときなど、回復までに数日かかりそうなときは母に声をかけています。
  • 病後児保育 … 本人のペースでゆっくり寝られて昼の薬を飲ませられるので、体力のない年齢にはありがたい施設です。解熱後の回復期にしか使えない上、冬場は混んでいるし他の子の病気を拾いそうで使いどころが難しいですが、高熱が出た後にぶり返すのが心配な時や、咳が出て夜に十分寝れてない時に良いです。利用には医師の指示書などが必要なので、病院受診時には必ず持参して書いてもらいます。必ず500円かかっちゃうけど仕方ない。
  • 病児可能なシッター会社 … どうしても他に選択肢がないときのために、病児も利用可能な普通のシッターの会社にも登録しています。ただ、以前緊急で当日か前日夕方に手配したときには、丸1日の人が確保できず半日ずつ別々のシッターさんになってしまい、落ち着かなかったようでその後数日間はずっと子供の機嫌が悪くて大変でした。前日何時までリクエスト可能かや、夜間の手配費用は企業により違います。
  • キッズライン … 一度前日夜に手配を試みたことがあるのですができませんでした。緊急手配の成功率はあまり期待しないほうが良いと思っています。